今回はシクラメンの乾燥方法をメインにお勉強
そのあとはコラムガラスを作りました
皆さんの作品です

カラフルビーズの色選びが、皆さんそれぞれ違って新鮮です

今回は作り変えができるので、レジンは使用していません。
皆さんの作品をご紹介しますね

こちらFさんの作品です
ビースは1色でも良いわね~と皆さん絶賛していました
アレンジはとってもステキな仕上がりに

こちらSさんの作品です
ビーズはパステルな感じで、お花の組み合わせが春らしい感じ
ワイヤープランツの緑が映えていて

こちらTさんの作品です
シクラメンやクリスマスローズを使い、やさしい感じに
上にアーティシャルフラワーを付けてゴージャス感
です

こちらTさんの作品です
青系のビーズにピンクのバラが映えて可愛らしい仕上がりに
お花と反対色のビーズを使うと、お花が引き立ちます

今回は蓋を開ければ簡単に作り替えが可能な作品ですから、
季節のお花がいつでも楽しめます
来月は少しステップアップして、額作りです
お教室の内容は後日アップしますね
レカンフラワー生徒さんの募集
場 所: シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンスさん店内 浜松市中区富塚町2149-7
期 間: 毎月 第2土曜日 13:30~
定 員: 残席1名様
受講料: 1,500円 + 材料費別途 (材料費は月によって変わります)
申し込み: アトリエAnon (080-7039-9044)又はオーナーメッセージよりお願いします
お休みした月は、翌月に教材費のみをいただきます。
お申込みは先着順とさせていただきますので、ご了承ください。

そのあとはコラムガラスを作りました



カラフルビーズの色選びが、皆さんそれぞれ違って新鮮です


今回は作り変えができるので、レジンは使用していません。
皆さんの作品をご紹介しますね

こちらFさんの作品です

ビースは1色でも良いわね~と皆さん絶賛していました

アレンジはとってもステキな仕上がりに

こちらSさんの作品です

ビーズはパステルな感じで、お花の組み合わせが春らしい感じ

ワイヤープランツの緑が映えていて

こちらTさんの作品です

シクラメンやクリスマスローズを使い、やさしい感じに

上にアーティシャルフラワーを付けてゴージャス感


こちらTさんの作品です

青系のビーズにピンクのバラが映えて可愛らしい仕上がりに

お花と反対色のビーズを使うと、お花が引き立ちます

今回は蓋を開ければ簡単に作り替えが可能な作品ですから、
季節のお花がいつでも楽しめます

来月は少しステップアップして、額作りです

お教室の内容は後日アップしますね

レカンフラワー生徒さんの募集
場 所: シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンスさん店内 浜松市中区富塚町2149-7
期 間: 毎月 第2土曜日 13:30~
定 員: 残席1名様
受講料: 1,500円 + 材料費別途 (材料費は月によって変わります)
申し込み: アトリエAnon (080-7039-9044)又はオーナーメッセージよりお願いします
お休みした月は、翌月に教材費のみをいただきます。
お申込みは先着順とさせていただきますので、ご了承ください。
コメント