日々の出来事がメインですが、ハーバリウムのアクセサリー教室やレカンフラワーの事、愛猫日記をアップします♪

河津桜のレカン。




河津桜のレカンフラワーが、とってもキレイに乾燥できました
雨が上がった頃には、近所の桜も満開かな?



明日はドリームフラワーのセミナーの日
乾燥花をオイルにつけた状態で、変色防止加工される「Floart」を勉強します。
河津桜を使えたらいいな〜







フランス語で「花の宝石箱」という意味のレカンフラワーは、
プリザーブドフラワーや押し花とは異なる、自然色のフラワーアートです。
ブーケや花束など、植物を立体のままフレームに加工いたします。



お祝いや記念日などのプレゼントに、とても喜ばれると思います。
思い出のお花や、お好きなお花をレカンフラワーにして残しませんか?
アトリエANONでは、お教室以外にギフト注文も承っております。
場所を取らない小さなフレームもありますので、お気軽にお問い合わせください。
(*˘︶˘*).。.:*♡



お問い合わせ方法は、下記ボタンよりお願いします。
河津桜のレカン。



同じカテゴリー(レカンフラワー)の記事
生徒様の作品紹介
生徒様の作品紹介(2018-10-03 18:21)

停電復旧しました
停電復旧しました(2018-10-02 19:21)

作品紹介
作品紹介(2018-09-29 22:14)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
河津桜のレカン。
    コメント(0)