同じ期間中にAnonの上段にて展示されている
『斑入山野草』斑物珍品葉芸品さん

山野草は強いイメージかなと勝手に思っていましたが
今回は室内展示ですので、水やりや空調の関係で管理が大変だそうです
ジックリ見ていたらとっても繊細な植物なんだなと実感しました

Anonの庭にも普通のスズランは咲いていましたが
斑入りのスズランは、とっても珍しいです
しかもこのサイズがかわいい

小さな斑入りのイチョウもありました
レカンを見たら山野草さんコーナーもぜひご覧下さいね

『花の宝石箱 ~レカンフラワー展~』
浜名湖ガーデンパーク
花みどり創造館内
4月21日(月)~4月27日(日)
アトリエAnonの生徒さんの作品と私の作品を展示します
皆さんが作ったステキな作品を、ぜひ観にいらしてくださいね~
『斑入山野草』斑物珍品葉芸品さん


山野草は強いイメージかなと勝手に思っていましたが
今回は室内展示ですので、水やりや空調の関係で管理が大変だそうです

ジックリ見ていたらとっても繊細な植物なんだなと実感しました


Anonの庭にも普通のスズランは咲いていましたが
斑入りのスズランは、とっても珍しいです

しかもこのサイズがかわいい


小さな斑入りのイチョウもありました

レカンを見たら山野草さんコーナーもぜひご覧下さいね


『花の宝石箱 ~レカンフラワー展~』
浜名湖ガーデンパーク
花みどり創造館内
4月21日(月)~4月27日(日)
アトリエAnonの生徒さんの作品と私の作品を展示します
皆さんが作ったステキな作品を、ぜひ観にいらしてくださいね~

コメント