日々の出来事がメインですが、ハーバリウムのアクセサリー教室やレカンフラワーの事、愛猫日記をアップします♪

キッチン四季彩

先日、私の誕生日に旦那さんがキッチン四季彩でお祝いしてくれましたキャー
四季彩さんは、どれを食べても美味しいので
我が家ではよくお食事に行くのですハート

キッチン四季彩



ちょっと奮発して、夜ディナーのAコースキラキラ
7月ぶり?のコース料理で、どんなのが出てくるのかルンルンでしたハート
オードブルから、とっても美味しかったホタテのムースナイスナイスナイス

キッチン四季彩



あったか美味しいかぼちゃのスープキラキラ

キッチン四季彩



この日の魚料理は、セイゴのプロヴァンス風キラキラ
四季彩さんは何度も行っていますが、初めての味~ラブ
とっても美味しかったですキラキラ

キッチン四季彩



ご飯モノから、旦那さんはモロヘイヤを注文キラキラ
これが美味しくて体が温まるんですよ~キャー

キッチン四季彩



いつもはモロヘイヤを頼むんですが・・・
私は久しぶりにカレーを頼みましたニコニコ
初めは甘くて後からスパイスが!!! とっても美味しかった~ナイス

キッチン四季彩



最後はデザート3種&コーヒーが出てFINISHコーヒー
夜は比較的のんびりとお食事できるので、オススメですよナイス
キッチン四季彩  湖西市利木252-6
◆昼11:30~14:30◆夜17:30~20:30◆

キッチン四季彩



レカンフラワー湖西教室 生徒さん募集

場  所: アトリエAnonもしくは湖西市古見公会堂
日  時: 12月20日(木) 毎月1回第3木曜 13:30 ~
定  員: 定員6名様まで(人数によって場所が変わる事があります)
受講料: 受講料 + 材料費別途 (材料費は月によって変わります)
申し込み: オーナーメッセージよりお願いします

4名様以上のお申込みや、教材の大きさによっては教室の場所が変わります。
湖西市古見公会堂への変更となります。 (地図上では、古美公会堂と表示)
初めの数カ月間は、レカンフラワーの処理方法や
Anonが用意した乾燥花を使用して、作品作りをします。


同じカテゴリー(キッチン四季彩さん)の記事
キッチン四季彩さん
キッチン四季彩さん(2017-09-08 23:01)

キッチン四季彩さん
キッチン四季彩さん(2017-04-04 21:15)

キッチン四季彩さん
キッチン四季彩さん(2017-01-16 23:42)

キッチン四季彩
キッチン四季彩(2013-05-14 23:38)

キッチン四季彩
キッチン四季彩(2013-03-02 16:40)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
キッチン四季彩
    コメント(0)