今日は湖西市新所原地区のお祭りで、毎年恒例の手筒花火を見に行きました

とゆうのも、メイっ子めいちゃんの両じぃじが手筒花火をあげてるんです
十数年前から手筒花火を始めた父ですが、還暦を過ぎてもまだまだ健在

見ている方は、火の粉を浴びて熱いんじゃないの??って思いますが
実際は、ちょっと熱く感じる程度でそんなに気にならないとの事・・・。

笠子太鼓とホラ貝の音色と共に、手筒花火をあげます

偶然にも最後のシメの手筒花火は、メイっ子めいちゃんの両じぃじ2人
がんばれ~
の声援届いたかな

来週は地元のお祭り
伝統的な流鏑馬があります!!
4年前に旦那さんが馬乗り様をしたので、今年は先馬と言って
本年度の馬乗り様の前に、馬場見せをします。
またその時の様子をアップしますね♪


とゆうのも、メイっ子めいちゃんの両じぃじが手筒花火をあげてるんです

十数年前から手筒花火を始めた父ですが、還暦を過ぎてもまだまだ健在


見ている方は、火の粉を浴びて熱いんじゃないの??って思いますが
実際は、ちょっと熱く感じる程度でそんなに気にならないとの事・・・。

笠子太鼓とホラ貝の音色と共に、手筒花火をあげます


偶然にも最後のシメの手筒花火は、メイっ子めいちゃんの両じぃじ2人

がんばれ~



来週は地元のお祭り

4年前に旦那さんが馬乗り様をしたので、今年は先馬と言って
本年度の馬乗り様の前に、馬場見せをします。
またその時の様子をアップしますね♪
この記事へのコメント :