23日の中日新聞に掲載されていた、草場一壽さんの陶彩画展へ行ってきました!!
写真はNGでしたので、いただいたパンフレットを載せたいと思います。

陶彩画って何だろう!?と思い説明を見たところ・・・
焼き物の絵画だそうです!!!
十数回にも及ぶ窯入れを繰り返しながら、描くため
同じ色が二度と生まれる事がないそうです。

場所は磐田駅南口付近にある、あなべる磐田店さん。
磐田駅は初めて行きましたが、迷う事なく到着できました
本日25日が最終日。16:00までご覧になられますよ。

とにかくスゴかったです!!
昨日はパステルアート展も観たし、芸術ドップリDAYでした

写真はNGでしたので、いただいたパンフレットを載せたいと思います。
陶彩画って何だろう!?と思い説明を見たところ・・・
焼き物の絵画だそうです!!!
十数回にも及ぶ窯入れを繰り返しながら、描くため
同じ色が二度と生まれる事がないそうです。
場所は磐田駅南口付近にある、あなべる磐田店さん。
磐田駅は初めて行きましたが、迷う事なく到着できました

本日25日が最終日。16:00までご覧になられますよ。
とにかくスゴかったです!!
昨日はパステルアート展も観たし、芸術ドップリDAYでした

コメント